当院をお受けいただく当たっての注意事項
ルート治療とは体に蓄積したコリやさまざまな事情で体に纏った邪気など体感する全ての違和感や不安を取り除いていく治療です。
鍼、徒手などを用いて体から不要なものを排出し、陰と陽のエネルギーのバランスを整えるお手伝いをします。
お身体の状態にもよりますが、治療はそれなりの痛みを伴います。
今のお体に必要な刺激です。蓄積が多ければ多いほど痛みも強く感じることがあります。
怠さ、眠気、元々持っていた症状が出現(2次痛)などの反応があります。
目先の痛みはすぐ治るかもしれませんが、ルート治療ではその先、更に先をしっかりと改善していく治療です。
今抱えている症状にとらわれず、その先になりたい自分をイメージして施術を受けてみてください。
治療効果は積み上げていけばいくほどに効果を実感しやすくなります。治療ペースは人それぞれですが、重症であれば週1回程度から
ほとんどの方は月1〜2回ほどのペースで通われている方が多いです。
基本的には通院指導はしません。ご自身が今行く必要があると感じたタイミングでお越しください。(目安などはご案内いたします)
施術に対しての不安や心配事などは都度お話ししながら患者様とご一緒に進めてきます。
施術に対する不満、治療中の過度な痛がりや施術者に対する罵声など施術に著しく弊害の出る行為は一切お断り致します。
場合によっては施術をお断りします。
振込先:みずほ銀行藤沢支店 普通 4068049
タカシマユウタ
時間に遅れる場合は必ずlineかInstagramのDMにてご連絡をお願い致します。遅れた分の施術時間は短くなります。
施術後、お写真はお送りしております。
治療がどんなものか、自分の体は今どうなっているのかしっかりとご自身でも把握して頂きたいので是非観察してみてください。
数回治療を重ねていくと経過が良くわかると思います。
最新のルート治療の施術法について
・正ルート ルート治療従来の刺し方で、筋肉のコリの中心に鍼を送り込み響きを与える技法
・裏ルート 皮膚表面にだけ浅く刺し、気の抜き入れで循環を促しエネルギーの流れを整える技法
・心ルート 鍼を束にして(集毛鍼)剣山のように皮膚に当てて染み込んだコリや邪気を抜き取る技法
※指圧でも行います
・空ルート 鍼を使わず、手技のみで行うエネルギー改善法
以上の事を鍼又は指圧などを用いて行なっていきます。
R.7.8.7 改編